妻からミラクルなメールがきた。
「iosで、kindleアプリがリリースされているそうです!」
本日、iPhoneでもKindle用の電子書籍が使えるようになった。
下記の記事を参考にして、Kindle用のアプリをダウンロードして、iPhoneのSafariからAmazonにアクセスして書籍を購入する。
参考記事1:KindleストアをiPhoneから利用しよう!紙の書籍より安く電子書籍が買えるぞー!
参考記事2:Amazonで買った電子書籍をiPhoneアプリ「Kindle」にダウンロードできない!を解決する方法
さっそく、以前から欲しかった、「たった一度の人生を記録しなさい」を購入してみた。
確かに、紙媒体より安くなっている!!定価は1575円、Kindle価格は1200円。375円安い。中には半額以下の書籍もある。
Amazonで書籍を購入後に、iPhoneでKindleアプリを起動して、下部の「クラウド」をタップする。
ダウンロードされた書籍があるので、タップすると・・・・。
書籍が表示される!かなり読みやすい。
これで、どこでも書籍が読める!!
最近、自宅で本が山積みになっていたので、すべての書籍を電子書籍に移行して自宅をスッキリしたい。やはりこれからの時代は電子書籍だよね。
Kindleでは次のような記事も書いています。
iPhoeで書籍が読める!iPhone用のKindleアプリを使ってみた!!
iPhone用のKindleアプリ使い方。PDFが読めるようになる4つのステップ
iPhone用のKindleアプリ使い方。文字の大きさを調整する。