WordPressの教科書のシリーズ2が出版されました(#^.^#)
今、学習中で100ページぐらいまで学習しました。
この記事は、次の人たちのために書きました。
- WordPressでサイト制作したいが、よい書籍を教えてほしい。
- WordPressのテーマ作成に重点を置いた書籍が知りたい。
- まず、WordPressを始めるための読むべき書籍が知りたい。
続きを読む WordPressを「理解」するための柱となってくれる書籍【WordPressの教科書2】#書評
WordPressの教科書のシリーズ2が出版されました(#^.^#)
今、学習中で100ページぐらいまで学習しました。
この記事は、次の人たちのために書きました。
続きを読む WordPressを「理解」するための柱となってくれる書籍【WordPressの教科書2】#書評
HULU(フール―)をご存知です?
こんなイメージの広告です。最近は渋谷の駅校内の広告スペースでよく見かけます。
どのようなサービスなのか、調べてみました。
続きを読む デバイスを選ばない動画配信。HULU(フール―)とは?
パソコンではFacebook、Twitterが使えるけど、スマートフォン(iPhone、Android)ではよく使い方がわからない・・・。
結局、FacebookとTwitterの使い分けがわからない・・・。
そういった話をされている方にピッタリな書籍が、「スマートフォンでFacebook&Twitterを使いこなす本」 だ。
続きを読む スマホでFacebook、Twitterの使い方がよくわからない?そんなあなたが読む本はこれだ!「スマートフォンでFacebook&Twitterを使いこなす本」 立花岳志 著
iPhone5を予約いれているときに、たまたまSoftBank店員(女子22歳ぐらい)と話していた。
僕:「Twitterの公式アプリって使いにくいんだよねーーー。」
店員:「やっぱ、Tweet ATOKっしょ!!」
続きを読む SoftBank店員オススメのTweet ATOKがステキすぎる。Tweet ATOKは爆速だよ!
世の中、iPad mini の話題の中、なんと!!僕はiPhone4からiPhone5に機種変更してきました)^o^(
銀座アップルストアでは在庫がなく、新宿ヤマダ電機にて機種変更です。
さあ、儀式の始まりですぅ。
続きを読む まだiPhone4で悩んでいる方に贈る、iPhone5に機種変更してよかった4つのこと。
ValueCommerceの展示会で、ボッと遊び心に火がついてしまった商品を見つけたのでぜひとも紹介したい。
パステルカラーでオシャレな!?電話の受話器がiPhoneで使えるアクセサリーだ。
続きを読む オシャレな!?iPhone用の受話器が予想以上に使いやすく驚いた。
従来までのカメラ撮影で気になるのが光源の方向。
とくに、「逆光」は忌み嫌われてきた。
被写体の後ろから光源がさすため被写体は暗く映ってしまうので、逆光のときにわざわざ撮影する人はいない。
続きを読む Instagram―インスタグラムの使い方 逆光編
スマートフォンのケースカバーを探すために、ヤマダ電機・ロフトに行った。だが、あまりにもたくさんありすぎて選べない(^_^;)。というか、分類がされておらず結局、自分がほしいケースカバーを見つけることができない。
現代人は無数にあるケースカバーをボーッと眺めているほど暇ではない((+_+))。
続きを読む スマホケースがたくさんあって探せない!?だったらここで探すしかない!スマートフォンケース.com
正しいアフィリエイトを心底学びたい、@yoshiii514 です。 アフィリエイトSOGOで、スマートフォン&タブレット対応アフィリエイト勉強会、9月26日(水)開催されるので、出席してきます。 スマートフォンとレスポンシブルWebデザインがどのように、アフィリエイトに関連していくのかを知る良い機会だと思います。 続きを読む スマートフォン&タブレット対応アフィリエイト勉強会へ参加
こんにちは、@yoshiii514 です。
以前のバッテリーが故障したので、USBモバイル電源 QE-QL301 を購入しました。
現在のモバイル機器は、イーモバイル1台、iPhone2台、iPad1台とLet’s Note 1台。
どうしても、イーモバイル、iPhone はバッテリーが持たないので、Let’s Note から供給していたのだが、フルで8時間以上を使うとなると、さすがにバッテリーが持たない。
続きを読む iPhone薄型で大容量のバッテリー!スマホ4回分充電可能。USBモバイル電源 QE-QL301