今日は火曜日です。
そう。
横浜で有名なWordPress部です。
毎週火曜日に19:05からWordPressを熱心に研究するWordPress部があります。
続きを読む ヨコハマWordPress部は、ストレス発散が超絶ウマイ、エキスパート集団!
今日は火曜日です。
そう。
横浜で有名なWordPress部です。
毎週火曜日に19:05からWordPressを熱心に研究するWordPress部があります。
続きを読む ヨコハマWordPress部は、ストレス発散が超絶ウマイ、エキスパート集団!
リンクシェア主催の、「ブログのネタの作り方」というセミナーに参加してきた。
講師は、北海道でブロガーとして有名な方だった。
頭をガツン、ガツン叩かれるようなメッセージを多くもらって、活性化された気分だった。
続きを読む なぜ?なぜ?問いかけがネタを生み出す。あなたの周りに当たり前のように存在するが、あなたが気づかないだけ。
なぜ、こんなにも興奮するのだろう。 今までたくさんのセミナーがあったが、ここまで絶対的に魂が震えるセミナーはない。 自分なりになぜ、ここまでこのセミナーに惹かれるの考えてみたい。 続きを読む 第8回No Second Lifeセミナー に参加します)^o^(
9日(日)に開催される、震災支援団体Legami(レガーミ)による 河本裕香里×萬城目紀徳 トークセッション!!にて、ナビゲーター(司会)をやります。
テーマは、「 ボランティアしたい人が初めの一歩を踏み出すために 」 です。
続きを読む 震災支援団体Legamiトークセッションでナビゲーターやります!(^^)!
自分の事業に絶対かかわるであろうアフィリエイト(広告収入)をしっかりと学ぶために、株式会社もしもが行っているアフィリエイトチャレンジという通信講座を受講している。
続きを読む アフィリエイトを始めた人が絶対に受講すべき講座!!
炎天下の中、新宿にて街頭イベントをしてみました。
震災支援団体Legami(レガーミ)の活動の一環です!(^^)!
町ゆく人に被災地へのお手紙を書いてもらうというイベントです。
震災支援団体Legami(レガーミ)という団体だ。
ネットでの集客やサイト製作ができる人材が少なかったので、思わず「僕やります!」といってやり始めた。
続きを読む 以前からボランティア活動をしてみたくて参加してみた。
今日は、月間160万PV以上のアクセス数を誇る人気ブログ『No Second Life』を運営されている、立花岳志さんのセミナーに参加してきました。
ただ、会場の大橋会館に到着するのが開始直前だった為に、遥か後方しか座席の空きがなく(T^T)
なぜ、会場に着くのが遅かったのかといえば・・・
池尻大橋のバス停降りてすぐの「らーめん むつみ屋 池尻店」に駆け込み食べてから来たため(^^;
・食べログ:らーめん むつみ屋 池尻店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13041986/
「あ~!もっと早く来て前のほうに座りたかったな・・・」なんて最初は思っていました。
ただ、セミナー開始直後に参加者で打ち解けるために、席の近い人同士で自己紹介をするというイベントがあったのですが、たまたま席の近くに立花さんの奥様がいらっしゃってお話しさせていただきました!嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ
人生万事塞翁が馬ですね♪
続きを読む セミナー:『第3回No Second Lifeセミナー』